福岡高等学校

本校は、20世紀の始まりである1901(明治34)年に岩手県で3校目の旧制中学校として発足した、県内有数の伝統校です。

福岡高等学校

本校は、20世紀の始まりである1901(明治34)年に岩手県で3校目の旧制中学校として発足した、県内有数の伝統校です。

マガジン

  • 福陵通信(全日制)

    挑戦する伝統校「岩手県立福岡高等学校」の今をお届けします。

  • Daily News(定時制)

    日々の出来事を綴っていきます

  • 福陵会(福岡高校同窓会)

    福陵会の実施状況等お知らせします。

  • 福陵PickUp

    生徒目線で福岡高校の魅力を全力で発信します!

  • 福高定時制通信

    福岡高校定時制の活動を公開中

記事一覧

令和6年度 福陵通信 第30号

第2回生徒総会

【花北福陵会】懐かしさと笑いに満ちた福岡高校同窓会の夜

令和6年度 福陵通信 第29号

令和6年度 保健講話を開催しました

令和6年度 福陵通信 第28号 

令和6年度 福陵通信 第27号

県高総文祭総合開会式

令和6年度 福陵通信 第26号

令和6年度 福陵通信 第25号

【福陵PickUp】福陵祭

【福陵PickUp】前期末考査

【福陵PickUp】音楽部東北大会出場

甲子園出場の歴史を振り返る特別冊子を全校生徒に配布しました

令和6年度 福陵通信 第30号

剣道部女子 県新人大会 団体準優勝 個人2位、3位 大会報告

第2回生徒総会

11月6日(水)は第2回生徒総会でした。10月2日(水)に認証式が行われてから、新生徒会役員として最初の大きな仕事でした。緊張の面持ちながらも、それぞれの役割を無難にこなしていました。 すべての議事が承認された後に、生徒会長から新たな試みが提案されました。クリアしなければならない課題がいくつかありますが、本格的に決まったならば、またこちらで紹介したいと思います。

【花北福陵会】懐かしさと笑いに満ちた福岡高校同窓会の夜

懐かしさと笑いが交差する賑やかな同窓会 – 花巻にて再会の夜 2024年11月2日、花巻駅近くのホテルグランシェール花巻にて、福岡高校の16名の同窓生が集い、久しぶりの同窓会が開催されました。少人数ながら会場には賑やかな笑い声が溢れ、思い出話や近況報告に花が咲きました。皆が一堂に会する瞬間から、まるで学生時代に戻ったかのような和やかさが漂い、会場には懐かしさと親しみやすい温かい雰囲気が満ちていました。 仲間からの刺激的な話題に心躍る 同窓会副会長が母校についての熱い思い

そば打ち体験

11月1日(金)は福陵会館(同窓会館)においてそば打ち体験でした。 地元の春工房の浪岡様をはじめ、ご法度の会の皆様総勢5名を講師にお迎えして実施しました。

令和6年度 福陵通信 第29号

大会報告 11月予定 日常の健康管理

令和6年度 保健講話を開催しました

令和6年10月15日(火)7校時「対応の原点として、現代に生きる武術」という演題で、武術研究家 甲野 善紀 氏による保健講話を開催しました。 2005年の朝日新聞社主催のオーサー・ビジットの講師で、宮崎県の中学校を訪れた際に、生徒から「なんのために勉強するのですか」という質問を受けた際に、「勉強は良い大学に入るためとか、良い仕事に就くためにやるのではなくて、一番の理由はバカな大人、ズルい大人に騙されないためなんだ。社会に出ると本当にバカな大人やズルい大人がたくさん居るからね

令和6年度 福陵通信 第28号 

大会報告 互見授業 <授業スキルアップ>

令和6年度 福陵通信 第27号

10/11(金)県高総文祭開会式 10/8(火)100日前ガイダンス 大会報告

県高総文祭総合開会式

10月11日(金)に県高総文祭総合開会式が二戸市で開催ということで、観覧に行きました。本校生徒2名が第2部の司会進行を務めました。 初めて見ましたが、趣向を凝らした内容でした。 来年は陸前高田で開催とのこと。開催準備に携わった皆様、大変お疲れ様でした。

令和6年度 福陵通信 第26号

10/3(木)カシオペア講座 大会報告

令和6年度 福陵通信 第25号

10/1~4 あいさつ運動 先輩 ひげの斎藤監督 10月行事予定

【福陵PickUp】福陵祭

8月31日〜9月1日の2日間にわたって本校で『福陵祭』が行われました。 一日目はクラス企画や書道部のパフォーマンス、音楽部、吹奏楽部によるミニコンサート、中夜祭などが行われました。どの企画においても、仲間や先生たちの普段見ることのできない見事なパフォーマンスを見ることができました。二日目の一般公開では、入場者数713人と昨年度よりも多くのお客様が来場してくださいました!お客様のことを第一に考えておもてなしをし、多くの方々に楽しんでもらうことができた素晴らしい一日になりました。

【福陵PickUp】前期末考査

9月10日を除いた4日間、前期末考査が行われました。生徒たちは考査に向けて友達や先生方に考査前学習会や放課後を通して教えてもらったり、午前中考査を受けた後に教室に残って勉強している人も多く見られたり、いつも以上に勉強に集中できた考査期間でした。回答用紙の返却も終了し、生徒の皆さんは結果を踏まえて復習や次の課題の設定をしてほしいと思います。皆さん考査お疲れさまでした。後期中間考査もがんばりましょう!

【福陵PickUp】音楽部東北大会出場

音楽部は、県大会を金賞受賞で勝ち抜き、9月20日(金)に仙台銀行ホールイズミティ21で行われた全日本合唱コンクール東北支部大会に出場しました。結果は銀賞と、あと一歩金賞には及びませんでした。しかし、去年の銅賞から銀賞へと結果を伸ばしたことは大きな進歩だと思います。音楽部の日々の努力を称えるとともに、来年の更なる躍進を期待したいです。また、3年生の引退後は部員数も減りますが、引き続き美しいハーモニーを奏でていってほしいです。

保健講話②

10月3日(木)に保健講話が開催されました。講師に学校薬剤師の小保内みつゑ様をお迎えし、内容は薬物乱用に関することでした。 最初にDVDを視聴し、その後ロールプレイングとしてアルバイトの先輩後輩の設定で演じてもらい、薬物に誘われた時の断り方について考えました。 薬物についての知識と怖さがより深まった時間となりました。 小保内様、大変ありがとうございました。

甲子園出場の歴史を振り返る特別冊子を全校生徒に配布しました

同窓生である昭和55年卒の古里さんより、甲子園出場9回目を記念した特別冊子「決勝戦の似合う男」を寄贈いただきました。この冊子は、古里さんが本校野球部の甲子園出場9回目にまつわる歴史と甲子園出場の輝かしい瞬間をまとめたものです。全校生徒に配布され、歴史ある本校野球部の功績を改めて感じる機会となりました。 冊子の内容は、単に野球の試合記録に留まらず、選手たちの努力やチームワーク、そして甲子園出場を目指して日々精進してきた姿が描かれています。 古里さんをはじめとする同窓生の皆さ